2009年11月03日
スクールの変更
今月からちび達のスクールを変更しました。
大ちびが,MテニスクラブとFテニススクールから
Iテニススクール一つに,小ちびが,Fテニススクールをやめて,Mテニスクラブだけに,変更しました。
小ちびも大ちびと同じスクールにしたいのですが,クラスが同じにできないので,時間帯がずれて送り迎えが難しいから今は小ちびのレベルアップ
を待っています。
環境が変わって,どうちび達が変わるか不安ですが,テニスとしては親が考えるステップアップでの変更だから,良いほう変化することを期待しています。
がんばれ,ちび達!!
大ちびが,MテニスクラブとFテニススクールから

小ちびも大ちびと同じスクールにしたいのですが,クラスが同じにできないので,時間帯がずれて送り迎えが難しいから今は小ちびのレベルアップ

環境が変わって,どうちび達が変わるか不安ですが,テニスとしては親が考えるステップアップでの変更だから,良いほう変化することを期待しています。
がんばれ,ちび達!!
2009年11月03日
大会結果報告H21.11.3
今日も月例の大会がありました。結果は以下の通り
大ちび:本戦4-6
コンソレ4-3
4-3
1-4
小ちび:本戦4-6
コンソレ0-4
3-4

大ちびのテニスがまた一つ上達している
ことが見て感じることができました。が,勝ち方を知らない(勝ち癖がついていない)
この壁は高いけれども一回きっかけがあれば超えられる壁です。頑張っていこう。
小ちびは相変わらずまだまだ楽しく
です。でも,試合前の緊張などは感じて自ら少しですがアップを自分から行ったりしているところがかわいい。

一歩ずつだよ。頑張れ,ちび達!!
大ちび:本戦4-6




小ちび:本戦4-6



大ちびのテニスがまた一つ上達している


小ちびは相変わらずまだまだ楽しく


一歩ずつだよ。頑張れ,ちび達!!
2009年10月11日
大会結果報告H21.10.10
昨日の試合結果ですが,とうとう小ちびが大会初参加
です。
大ちび
本戦:1-6
コンソレ:4-2
1-4
1-4
小ちび
本戦:0-6
コンソレ:2-4
1-4
大ちびはコンソレ初戦は勝てる
ようになりましたが,本戦がまだまだだな~
小ちびはこれが初試合
,まずは楽しくかな

先は長いぞ。頑張れちび達

大ちび
本戦:1-6

コンソレ:4-2



小ちび
本戦:0-6

コンソレ:2-4


大ちびはコンソレ初戦は勝てる


小ちびはこれが初試合



先は長いぞ。頑張れちび達

2009年09月06日
大会結果報告H21.9.5
本日の結果は
本戦 5-6
コンソレ 3-4
2-4
本戦5-2からまくられ惜しくも惜敗
。
夏休みをすぎて技術があがってきている
ところに,意識が少し変わってきたことにより,試合内容が前回と全然異なりました。でも,ここから勝利につなげるのもまたひとつ壁があるよね。その壁を次は越えよう!!
がんばれちび達!!
本戦 5-6

コンソレ 3-4


本戦5-2からまくられ惜しくも惜敗

夏休みをすぎて技術があがってきている

がんばれちび達!!
2009年08月18日
大会結果報告H21.8.16
久しぶりですが,少し大きな大会に参加しました。今回は3セットマッチの大会です。
結果は…
0606
のストレート負け
テニスの技術的なレベルは確実に上がっているのですが,試合となると結果がぜんぜん現れません。でている試合のレベルが少し高いこともありますが。
でも,本人が少しテニスに本気になりつつあるのを感じることができるようになりました
ので,今後に期待して気を長く見守ろうと思います。
頑張れちび達!!(あれ,小ちび
はいつ登場するのだろう
)
結果は…
0606

テニスの技術的なレベルは確実に上がっているのですが,試合となると結果がぜんぜん現れません。でている試合のレベルが少し高いこともありますが。

でも,本人が少しテニスに本気になりつつあるのを感じることができるようになりました

頑張れちび達!!(あれ,小ちび

