2009年09月06日
大会結果報告H21.9.5
本日の結果は
本戦 5-6
コンソレ 3-4 2-4
 2-4
本戦5-2からまくられ惜しくも惜敗 。
。
夏休みをすぎて技術があがってきている ところに,意識が少し変わってきたことにより,試合内容が前回と全然異なりました。でも,ここから勝利につなげるのもまたひとつ壁があるよね。その壁を次は越えよう!!
ところに,意識が少し変わってきたことにより,試合内容が前回と全然異なりました。でも,ここから勝利につなげるのもまたひとつ壁があるよね。その壁を次は越えよう!!
がんばれちび達!!
本戦 5-6

コンソレ 3-4
 2-4
 2-4
本戦5-2からまくられ惜しくも惜敗
 。
。夏休みをすぎて技術があがってきている
 ところに,意識が少し変わってきたことにより,試合内容が前回と全然異なりました。でも,ここから勝利につなげるのもまたひとつ壁があるよね。その壁を次は越えよう!!
ところに,意識が少し変わってきたことにより,試合内容が前回と全然異なりました。でも,ここから勝利につなげるのもまたひとつ壁があるよね。その壁を次は越えよう!!がんばれちび達!!
2009年08月18日
大会結果報告H21.8.16
久しぶりですが,少し大きな大会に参加しました。今回は3セットマッチの大会です。
結果は…
0606 のストレート負け
のストレート負け
テニスの技術的なレベルは確実に上がっているのですが,試合となると結果がぜんぜん現れません。でている試合のレベルが少し高いこともありますが。
でも,本人が少しテニスに本気になりつつあるのを感じることができるようになりました ので,今後に期待して気を長く見守ろうと思います。
ので,今後に期待して気を長く見守ろうと思います。
頑張れちび達!!(あれ,小ちび はいつ登場するのだろう
はいつ登場するのだろう )
)
結果は…
0606
 のストレート負け
のストレート負けテニスの技術的なレベルは確実に上がっているのですが,試合となると結果がぜんぜん現れません。でている試合のレベルが少し高いこともありますが。

でも,本人が少しテニスに本気になりつつあるのを感じることができるようになりました
 ので,今後に期待して気を長く見守ろうと思います。
ので,今後に期待して気を長く見守ろうと思います。頑張れちび達!!(あれ,小ちび
 はいつ登場するのだろう
はいつ登場するのだろう )
)2009年06月22日
大会結果報告H21.6.20
結果は以下の通り
本線 0-6
コンソレ 0-4 0-4
 0-4 0-4
 0-4
”勝とう”という内容の試合が一試合もない 一日でした。
一日でした。
試合というものに悪い意味でなれてきて,気持ちが入っていない
負け慣れしている状態です。どこかで一つ勝って勝つ経験を持たせなければ悪い循環から抜け出せないように感じます。
”今の勝ち”を追っているわけではないのですが,親ばかも気持ちが折れそうになります。がんばれ親ばか がんばれちび達
 がんばれちび達

本線 0-6

コンソレ 0-4
 0-4
 0-4 0-4
 0-4
”勝とう”という内容の試合が一試合もない
 一日でした。
一日でした。試合というものに悪い意味でなれてきて,気持ちが入っていない

負け慣れしている状態です。どこかで一つ勝って勝つ経験を持たせなければ悪い循環から抜け出せないように感じます。
”今の勝ち”を追っているわけではないのですが,親ばかも気持ちが折れそうになります。がんばれ親ばか
 がんばれちび達
 がんばれちび達

2009年04月06日
大会結果報告H21.4.5
小学生としての最終年度の大会のスタートが昨日ありました。
結果は 本線 0-6
コンソレ 4-1
 4-3
 4-3 2-4
 2-4 0-4
 0-4
コンソレではありますが,大会初勝利


少しずつではあるが,毎大会課題をこなしているようです。初勝利をママは見ることができたのですが,私は残念ながら見ることができませんでした 。本線初勝利もたぶんママかな。でも,帰ってきてからの話を本人から聞くのも楽しいぞ
。本線初勝利もたぶんママかな。でも,帰ってきてからの話を本人から聞くのも楽しいぞ
結果は 本線 0-6

コンソレ 4-1

 4-3
 4-3 2-4
 2-4 0-4
 0-4
コンソレではありますが,大会初勝利



少しずつではあるが,毎大会課題をこなしているようです。初勝利をママは見ることができたのですが,私は残念ながら見ることができませんでした
 。本線初勝利もたぶんママかな。でも,帰ってきてからの話を本人から聞くのも楽しいぞ
。本線初勝利もたぶんママかな。でも,帰ってきてからの話を本人から聞くのも楽しいぞ
2009年03月07日
大会結果報告H21.3.7
小学校5年生として最後の大会が今日ありました。
結果は,本戦 2-6
コンソレ 0-4 1-4
 1-4
今年になってから大ちびが試合にでるようになり,これで5年生が終わります。じつは目標は今年の12月にある大会で予選を勝ち上がり本戦出場 なので,まだまだ今はさみしい結果ですが,一歩ずつ
なので,まだまだ今はさみしい結果ですが,一歩ずつ 目標に向かっていると信じて見守ってます。
目標に向かっていると信じて見守ってます。
また,来月(来年度)からは,小ちび も試合に出す予定。(ただ,小ちびはカウントをしっかりとわかっていない
も試合に出す予定。(ただ,小ちびはカウントをしっかりとわかっていない ,きちんとルールをわかっていない
,きちんとルールをわかっていない 感じで不安いっぱいです)
感じで不安いっぱいです)
2人とも楽しませてくれるかな。
結果は,本戦 2-6

コンソレ 0-4
 1-4
 1-4
今年になってから大ちびが試合にでるようになり,これで5年生が終わります。じつは目標は今年の12月にある大会で予選を勝ち上がり本戦出場
 なので,まだまだ今はさみしい結果ですが,一歩ずつ
なので,まだまだ今はさみしい結果ですが,一歩ずつ 目標に向かっていると信じて見守ってます。
目標に向かっていると信じて見守ってます。また,来月(来年度)からは,小ちび
 も試合に出す予定。(ただ,小ちびはカウントをしっかりとわかっていない
も試合に出す予定。(ただ,小ちびはカウントをしっかりとわかっていない ,きちんとルールをわかっていない
,きちんとルールをわかっていない 感じで不安いっぱいです)
感じで不安いっぱいです)2人とも楽しませてくれるかな。
2009年02月15日
大会結果報告H21.2.14
2月なのにぽかぽかの気温 の中大会が開かれました。ただし,朝がたまでの雨のためにスタートはコートが乾くまで1時間以上遅れましたが。
の中大会が開かれました。ただし,朝がたまでの雨のためにスタートはコートが乾くまで1時間以上遅れましたが。
今日の結果は以下のとおり
本戦 4-6 初戦負け
コンソレ 2-4 0-4
 0-4
本戦は4-1から少し気を抜いて雑に試合をしてしまい,そこから流れを戻せずまくられ4-6
初勝利をみれるかとわくわく していたのが,いきなり残念な気持ちだけが残る
していたのが,いきなり残念な気持ちだけが残る 大会になりました。
大会になりました。
本人の今回の反省は「試合経験が足りない」でした ,おいおい少しいうことが変わってきたかな。これが成長か?
,おいおい少しいうことが変わってきたかな。これが成長か?
 の中大会が開かれました。ただし,朝がたまでの雨のためにスタートはコートが乾くまで1時間以上遅れましたが。
の中大会が開かれました。ただし,朝がたまでの雨のためにスタートはコートが乾くまで1時間以上遅れましたが。今日の結果は以下のとおり
本戦 4-6 初戦負け

コンソレ 2-4
 0-4
 0-4
本戦は4-1から少し気を抜いて雑に試合をしてしまい,そこから流れを戻せずまくられ4-6
初勝利をみれるかとわくわく
 していたのが,いきなり残念な気持ちだけが残る
していたのが,いきなり残念な気持ちだけが残る 大会になりました。
大会になりました。本人の今回の反省は「試合経験が足りない」でした
 ,おいおい少しいうことが変わってきたかな。これが成長か?
,おいおい少しいうことが変わってきたかな。これが成長か?2009年01月12日
大会結果報告H21.1.12
久しぶりにちびのテニス の更新です。
の更新です。
テニスクラブ内の大会でない大会に,大ちびが初めて今日参加しました。テニスを始めて何年か経っていますが,いろいろな事情により今日が大会初参加 。
。
2009年の目標「今年からちび達を公式戦にだす 」のスタートです。
」のスタートです。
大会は小学生高学年の部の月例大会。もちろん,今日の結果は06で初戦敗退 でした。相手は学年も上でレベルが違いすぎる試合内容
でした。相手は学年も上でレベルが違いすぎる試合内容 ,しかも,天気は寒波により雪が舞って凍える気温
,しかも,天気は寒波により雪が舞って凍える気温 の中での試合でしたが,大ちび本人が受付をして参加料を払い,待機してアップしてと,まずは大会の流れを経験してくれれば今回はOKと考えていましたので,中途半端な相手でなくよかったです。
の中での試合でしたが,大ちび本人が受付をして参加料を払い,待機してアップしてと,まずは大会の流れを経験してくれれば今回はOKと考えていましたので,中途半端な相手でなくよかったです。
ここからちび達の応援「第2部」のスタート です。亀さん亀さんで,地道に行きたいと思います。でも,わくわく
です。亀さん亀さんで,地道に行きたいと思います。でも,わくわく するね。
するね。
 の更新です。
の更新です。テニスクラブ内の大会でない大会に,大ちびが初めて今日参加しました。テニスを始めて何年か経っていますが,いろいろな事情により今日が大会初参加
 。
。2009年の目標「今年からちび達を公式戦にだす
 」のスタートです。
」のスタートです。大会は小学生高学年の部の月例大会。もちろん,今日の結果は06で初戦敗退
 でした。相手は学年も上でレベルが違いすぎる試合内容
でした。相手は学年も上でレベルが違いすぎる試合内容 ,しかも,天気は寒波により雪が舞って凍える気温
,しかも,天気は寒波により雪が舞って凍える気温 の中での試合でしたが,大ちび本人が受付をして参加料を払い,待機してアップしてと,まずは大会の流れを経験してくれれば今回はOKと考えていましたので,中途半端な相手でなくよかったです。
の中での試合でしたが,大ちび本人が受付をして参加料を払い,待機してアップしてと,まずは大会の流れを経験してくれれば今回はOKと考えていましたので,中途半端な相手でなくよかったです。ここからちび達の応援「第2部」のスタート
 です。亀さん亀さんで,地道に行きたいと思います。でも,わくわく
です。亀さん亀さんで,地道に行きたいと思います。でも,わくわく するね。
するね。2007年11月05日
「テニスに自信なくなった」?
 いろいろなテニスクリニック にちび達は参加をしています。
にちび達は参加をしています。
厳しいレベルの者ではなく,初心者でも参加可能なレベルですので,最近では本人達は楽しくいやがらずに参加をしてくれているのですが ,昨日,クリニックに参加した後の夕食の時に大ちびがぽそっと「テニスに自信がなくなった
,昨日,クリニックに参加した後の夕食の時に大ちびがぽそっと「テニスに自信がなくなった 」とこぼしました。
」とこぼしました。
”おおっ,そんな感想がでるようになるまで精神的に成長したのか ”と感動しました。ここが大事な時期なのでしょうね。これでテニスがいやになってしまうのか
”と感動しました。ここが大事な時期なのでしょうね。これでテニスがいやになってしまうのか ,謙虚に練習の意味を考えてテニスをしてくれるようになるのか
,謙虚に練習の意味を考えてテニスをしてくれるようになるのか 。
。
私の友人も一緒に食事をしていたので,その友人が「試合にでるようになったら,その繰り返しだよ。その分,いっぱい練習しよう」と,笑いながら優しく 言ってくれてました。親が言うより,良い方に本人には伝わるかな
言ってくれてました。親が言うより,良い方に本人には伝わるかな 。
。
がんばれちび達

 にちび達は参加をしています。
にちび達は参加をしています。厳しいレベルの者ではなく,初心者でも参加可能なレベルですので,最近では本人達は楽しくいやがらずに参加をしてくれているのですが
 ,昨日,クリニックに参加した後の夕食の時に大ちびがぽそっと「テニスに自信がなくなった
,昨日,クリニックに参加した後の夕食の時に大ちびがぽそっと「テニスに自信がなくなった 」とこぼしました。
」とこぼしました。”おおっ,そんな感想がでるようになるまで精神的に成長したのか
 ”と感動しました。ここが大事な時期なのでしょうね。これでテニスがいやになってしまうのか
”と感動しました。ここが大事な時期なのでしょうね。これでテニスがいやになってしまうのか ,謙虚に練習の意味を考えてテニスをしてくれるようになるのか
,謙虚に練習の意味を考えてテニスをしてくれるようになるのか 。
。私の友人も一緒に食事をしていたので,その友人が「試合にでるようになったら,その繰り返しだよ。その分,いっぱい練習しよう」と,笑いながら優しく
 言ってくれてました。親が言うより,良い方に本人には伝わるかな
言ってくれてました。親が言うより,良い方に本人には伝わるかな 。
。がんばれちび達


2007年03月05日
新スクールがはじまりました。
 今日から新しいスクールのレッスンがはじまりました 。
。
大ちび本人は,はじめ乗り気で無かったので心配しましたが,参加中は楽しそうで,終わった後も行くまでのこちらの心配もどこえやら,ご機嫌 でした。
でした。
レッスン内容もレベルも今までのところとくらべるとハイレベルでついて行けるかと,思っていましたが,中に混じれば十分参加できており,この調子でまたレベルアップしてくれると期待しています。がんばれ
実は今,家から徒歩3分のところに新しいテニススクール ができつつあります。今日始めたところはレッスン内容は十分ですが,私が送迎
ができつつあります。今日始めたところはレッスン内容は十分ですが,私が送迎 20分。新しいところは子どもの足で5分かかりません。新しいところのレッスン内容をみないとわかりませんが子どもが自分自身で通えるのは魅力で迷うところ,今後どうしようかな
20分。新しいところは子どもの足で5分かかりません。新しいところのレッスン内容をみないとわかりませんが子どもが自分自身で通えるのは魅力で迷うところ,今後どうしようかな 。いっそ両方
。いっそ両方 通わせるかな。
通わせるかな。
 。
。大ちび本人は,はじめ乗り気で無かったので心配しましたが,参加中は楽しそうで,終わった後も行くまでのこちらの心配もどこえやら,ご機嫌
 でした。
でした。レッスン内容もレベルも今までのところとくらべるとハイレベルでついて行けるかと,思っていましたが,中に混じれば十分参加できており,この調子でまたレベルアップしてくれると期待しています。がんばれ

実は今,家から徒歩3分のところに新しいテニススクール
 ができつつあります。今日始めたところはレッスン内容は十分ですが,私が送迎
ができつつあります。今日始めたところはレッスン内容は十分ですが,私が送迎 20分。新しいところは子どもの足で5分かかりません。新しいところのレッスン内容をみないとわかりませんが子どもが自分自身で通えるのは魅力で迷うところ,今後どうしようかな
20分。新しいところは子どもの足で5分かかりません。新しいところのレッスン内容をみないとわかりませんが子どもが自分自身で通えるのは魅力で迷うところ,今後どうしようかな 。いっそ両方
。いっそ両方 通わせるかな。
通わせるかな。2007年02月23日
スクール変更決定だぁ~!
体験レッスンに行ったスクールに3月から通うことにしました
今のところは「ボレー・スマッシュ・サーブ」練習がとても少なかった為,3年のテニス歴があるにもかかわらず,まるで初心者
これから,これから。
小ちびは最初からここに入れよう・・・

今のところは「ボレー・スマッシュ・サーブ」練習がとても少なかった為,3年のテニス歴があるにもかかわらず,まるで初心者

これから,これから。

小ちびは最初からここに入れよう・・・

2007年02月22日
新スクールの体験
 今日,大ちびは春から通うつもりでいる新しいスクール の体験レッスンを受けました。
の体験レッスンを受けました。
今まで通っていた”テニスにふれる ”という雰囲気のところから”試合で勝つ
”という雰囲気のところから”試合で勝つ ”という雰囲気のスクールレッスンで,3年のテニス歴がはずかしい
”という雰囲気のスクールレッスンで,3年のテニス歴がはずかしい ?レベルの差でした。
?レベルの差でした。
でもいいのさ。”まじめにテニス”は小学校4年からと考えていたから,嫌いになっていない だけOK。これから,試合に向けてのテニスが始まるんだ
だけOK。これから,試合に向けてのテニスが始まるんだ !
!
 の体験レッスンを受けました。
の体験レッスンを受けました。今まで通っていた”テニスにふれる
 ”という雰囲気のところから”試合で勝つ
”という雰囲気のところから”試合で勝つ ”という雰囲気のスクールレッスンで,3年のテニス歴がはずかしい
”という雰囲気のスクールレッスンで,3年のテニス歴がはずかしい ?レベルの差でした。
?レベルの差でした。でもいいのさ。”まじめにテニス”は小学校4年からと考えていたから,嫌いになっていない
 だけOK。これから,試合に向けてのテニスが始まるんだ
だけOK。これから,試合に向けてのテニスが始まるんだ !
!2007年02月17日
ちょっとうれしい
 このブログは,親ばか1と親ばか2が書き込んでいます。
昨日,大ちびのテニスレッスンの日でした。一緒にお風呂に入ったときに「今日は何をコーチに褒められた?」と聞くと「フォアストロークが上手になったね と言われた」。次に「何に気をつけた方が良いと言われた?」と聞くと「グリップをこう変えましょう
と言われた」。次に「何に気をつけた方が良いと言われた?」と聞くと「グリップをこう変えましょう と言われた」と返事。
と言われた」と返事。
「今日学校でなにがあった?」など,いろいろな質問をしても即答は苦手 だったのに,すぐに返事ができるようになってきています。しかも,その後に「ぱぱはどう思う?」と続いたのです。これには驚きました。
だったのに,すぐに返事ができるようになってきています。しかも,その後に「ぱぱはどう思う?」と続いたのです。これには驚きました。
私のテニスも認められているのかな 。
。
昨日,大ちびのテニスレッスンの日でした。一緒にお風呂に入ったときに「今日は何をコーチに褒められた?」と聞くと「フォアストロークが上手になったね
 と言われた」。次に「何に気をつけた方が良いと言われた?」と聞くと「グリップをこう変えましょう
と言われた」。次に「何に気をつけた方が良いと言われた?」と聞くと「グリップをこう変えましょう と言われた」と返事。
と言われた」と返事。「今日学校でなにがあった?」など,いろいろな質問をしても即答は苦手
 だったのに,すぐに返事ができるようになってきています。しかも,その後に「ぱぱはどう思う?」と続いたのです。これには驚きました。
だったのに,すぐに返事ができるようになってきています。しかも,その後に「ぱぱはどう思う?」と続いたのです。これには驚きました。私のテニスも認められているのかな
 。
。2007年02月02日
インフルエンザにかかっちゃった
 熱が39.1度になってしまい,病院 に連れて行ったらインフルエンザと診断されました。
に連れて行ったらインフルエンザと診断されました。
明後日のテニススクールのジュニア大会にエントリーしていたのにキャンセルの電話を今しました。勝てなくても少しの感動を見つけることができると,本人以上にわくわくしていたのに残念。 でも,無理しても仕方がないもんね。
でも,無理しても仕方がないもんね。
また次回を待とう。(今はまだ,勝ち負けより大会に参加することを,わくわく待てる親ばかだから言えることかも)
 に連れて行ったらインフルエンザと診断されました。
に連れて行ったらインフルエンザと診断されました。
明後日のテニススクールのジュニア大会にエントリーしていたのにキャンセルの電話を今しました。勝てなくても少しの感動を見つけることができると,本人以上にわくわくしていたのに残念。
 でも,無理しても仕方がないもんね。
でも,無理しても仕方がないもんね。また次回を待とう。(今はまだ,勝ち負けより大会に参加することを,わくわく待てる親ばかだから言えることかも)
2007年01月28日
小さな感動からこつこつと…
 今日久しぶりに大ちびとテニスコート でボールを打ち合いました。
でボールを打ち合いました。
何回も行いましたが,最高連続56回
 続きました。(ミニテニスでしたが)
続きました。(ミニテニスでしたが)
ついこないだまで,手出しのボールしかラケットにあたらないと思っていたのに,私がゆっくりつなぎやすいボールを返すことはしましたが,ボールのやりとりができました 。
。
笑われるかもしれませんが,成長 を感動しました
を感動しました 。こんな小さな感動が続いていって,夢
。こんな小さな感動が続いていって,夢 がかなって欲しいな
がかなって欲しいな 。
。
 でボールを打ち合いました。
でボールを打ち合いました。何回も行いましたが,最高連続56回

 続きました。(ミニテニスでしたが)
続きました。(ミニテニスでしたが)ついこないだまで,手出しのボールしかラケットにあたらないと思っていたのに,私がゆっくりつなぎやすいボールを返すことはしましたが,ボールのやりとりができました
 。
。笑われるかもしれませんが,成長
 を感動しました
を感動しました 。こんな小さな感動が続いていって,夢
。こんな小さな感動が続いていって,夢 がかなって欲しいな
がかなって欲しいな 。
。2007年01月24日
初メダルだ~

現在小学3年生の大ちびが,1年生から通っているテニススクールのクラス内トーナメントで,準優勝
 してもらったメダルです。
してもらったメダルです。テニス
 で初めてもらったメダル(賞)で,本人もとても喜んでいました
で初めてもらったメダル(賞)で,本人もとても喜んでいました が,それ以上に親ばかは本心大喜び
が,それ以上に親ばかは本心大喜び でした。
でした。今後も,この感動がありますようにと期待と応援も含めてブログを始めます。まだまだ未熟なレベルで,次の大きな感動ははるか先になるとは思いますが,小さな感動を書いていこうと思います。
 
 












