2007年02月23日
スクール変更決定だぁ~!
体験レッスンに行ったスクールに3月から通うことにしました
今のところは「ボレー・スマッシュ・サーブ」練習がとても少なかった為,3年のテニス歴があるにもかかわらず,まるで初心者
これから,これから。
小ちびは最初からここに入れよう・・・

今のところは「ボレー・スマッシュ・サーブ」練習がとても少なかった為,3年のテニス歴があるにもかかわらず,まるで初心者

これから,これから。

小ちびは最初からここに入れよう・・・

2007年02月22日
新スクールの体験
今日,大ちびは春から通うつもりでいる新しいスクール
の体験レッスンを受けました。
今まで通っていた”テニスにふれる
”という雰囲気のところから”試合で勝つ
”という雰囲気のスクールレッスンで,3年のテニス歴がはずかしい
?レベルの差でした。
でもいいのさ。”まじめにテニス”は小学校4年からと考えていたから,嫌いになっていない
だけOK。これから,試合に向けてのテニスが始まるんだ
!

今まで通っていた”テニスにふれる



でもいいのさ。”まじめにテニス”は小学校4年からと考えていたから,嫌いになっていない


2007年02月17日
ちょっとうれしい
このブログは,親ばか1と親ばか2が書き込んでいます。
昨日,大ちびのテニスレッスンの日でした。一緒にお風呂に入ったときに「今日は何をコーチに褒められた?」と聞くと「フォアストロークが上手になったね
と言われた」。次に「何に気をつけた方が良いと言われた?」と聞くと「グリップをこう変えましょう
と言われた」と返事。
「今日学校でなにがあった?」など,いろいろな質問をしても即答は苦手
だったのに,すぐに返事ができるようになってきています。しかも,その後に「ぱぱはどう思う?」と続いたのです。これには驚きました。
私のテニスも認められているのかな
。
昨日,大ちびのテニスレッスンの日でした。一緒にお風呂に入ったときに「今日は何をコーチに褒められた?」と聞くと「フォアストロークが上手になったね


「今日学校でなにがあった?」など,いろいろな質問をしても即答は苦手

私のテニスも認められているのかな

2007年02月02日
インフルエンザにかかっちゃった
熱が39.1度になってしまい,病院
に連れて行ったらインフルエンザと診断されました。
明後日のテニススクールのジュニア大会にエントリーしていたのにキャンセルの電話を今しました。勝てなくても少しの感動を見つけることができると,本人以上にわくわくしていたのに残念。
でも,無理しても仕方がないもんね。
また次回を待とう。(今はまだ,勝ち負けより大会に参加することを,わくわく待てる親ばかだから言えることかも)


明後日のテニススクールのジュニア大会にエントリーしていたのにキャンセルの電話を今しました。勝てなくても少しの感動を見つけることができると,本人以上にわくわくしていたのに残念。

また次回を待とう。(今はまだ,勝ち負けより大会に参加することを,わくわく待てる親ばかだから言えることかも)