2007年05月20日
学生によるテニスクリニック参加!!
学生大会のイベントの一つ,学生主催のテニスクリニックにちび達二人は参加しました。
大学生のお兄さん,お姉さん達に相手をしてもらい,キャッキャッと楽しく遊んで頂きました
ターゲットテニスもあったのですが,小1小4ではあたるはずもなく
,数々の段階を経た結果,なんと大ちびはネット際からサーブ(?)小ちびは手でボールをなげて
缶にあて,商品をゲットしてきました。
皆さんに気長にあたるまでつきあって頂き本当にありがとうございました
あんなに良いものをいただいて良かったのでしょうか・・・
家族みんなで使わせていただきます
。
大学生のお兄さん,お姉さん達に相手をしてもらい,キャッキャッと楽しく遊んで頂きました

ターゲットテニスもあったのですが,小1小4ではあたるはずもなく


皆さんに気長にあたるまでつきあって頂き本当にありがとうございました

あんなに良いものをいただいて良かったのでしょうか・・・
家族みんなで使わせていただきます

2007年05月15日
特訓!と楽しみ?
今,ちび達は2人とも2つのスクールに通っています。1つはレベルの高いMクラブ
,もう一つは近所にできたばかりのFスクール
です。おもしろいのはちび達の会話を聞いていると,「Mクラブは”特訓
”でFスクールは”楽しみ
”という感じ」,で意見が合ってる事です。
確かに見学をして感じることは,Mクラブ
は,親ばかが車で送り迎え
をしなくてはいけない距離,レッスンの展開されているイメージが部活動の雰囲気,時間が100分。Fスクール
は,自分たちで通い
,できたばかりなので生徒が少なく前回はマンツーマンでレッスンが行われ,時間が50分。
Fスクール
で基本を個人的に教わり,Mクラブ
で自分よりレベルの高いメンバーの中でボールを打つ,という現状になっており,かなり親ばかは満足
しています。小ちびのテニス生活が当たり前のようにスタートできたこともうれしいことです。
ちび達,頑張っていこうね




確かに見学をして感じることは,Mクラブ




Fスクール



ちび達,頑張っていこうね

